歯科医院に特化したMEO対策で来院患者を増やそう
「インターネットで医院の認知度をアップし、集患していきたいが、何から始めていいかわからない」という院長先生に向けて、この記事を作成しました。
そういった先生に、来院する患者さんを増やすためにおすすめしたい施策があります。
それはGoogleマイビジネスを使ったMEO対策です。集患に関するこれらの多くの院長先生の悩みは、MEO(Googleマップ上位表示サービス)で解決できます。

⻭科医院の院⻑によくある悩みと答え
最近、SEOによる新患が来なくなった・・・
アドワーズ広告にかける広告費が厳しい・・・
ホームページにお⾦をかけたが、全然、新患が増えない・・・
⾃分の⻭科医院が地域で認知されていない・・・
周囲に新規の⻭科医院が出来てから、患者が減った・・・
EPARKに払う費⽤が⾺⿅らしい・・・
多くの院⻑先⽣の悩みはMEO(Map Engine Optimization)で解決できます!!
MEOとは
Googleマップ向けの地図エンジンで最適化を図ることを指します。
Map Engine Optimization(地図エンジン最適化サービス)
検索エンジンで「地域名+キーワード」で検索すると、⾃然検索結果の上段にGoogleマップの枠が表⽰されます。
マップ上には、検索した地域とキーワードに該当する医院が表⽰され、実際にその地域にある⽬的の場所が探し易くなっています。

MEO対策の重要性①
⻭医者を探す際にGoogle はこんなにも使われています!
⾏きたい⻭医者を探す44%のユーザーがGoogleマップを使っています。
Googleマップには“Googleマイビジネス”でしか⻭医者の情報は掲載されませんので、探してもらうためにはGoogleマイビジネス対策をすることが必須となります。
⾔い換えれば、Googleマイビジネスを整備せずに放置するのは、⻭医者に⾒つけてくれる可能性のある集患のタネの44%を捨ててしまっている可能性があるのです。

MEO対策の重要性②
Googleは検索エンジンのシェア率もこんなに占めています!
Googleの検索エンジンを使う国が⼤半です。
Googleに関しては全世界共通の検索エンジンなので⾔語が⾃動で変換されるというのも利⽤される⼤きな要因となっております。
【アジア】※⼀部
■ ⽇本:Google 74.9% , Yahoo! 21.9%
■ 韓国:Google 84.9% , NAVER 10.6%
■ 台湾:Google 89.3% , Yahoo! 奇摩9.7%
■ タイ:Google 99.0% , Yahoo! 0.8%
■ シンガポール:Google 95.9% , Yahoo! 1.9%
■ 中国:Baidu(百度) 71.4%, Shenma(神马) 15.4%
【ヨーロッパ】※⼀部
■ フランス:Google 90.70% , Bing 7.25%
■ ドイツ: Google 91.78% , Bing 5.77%
■ イタリア:Google 93.32% , Bing 6.05%
■ スペイン:Google 93.89% , Bing 5.58%
【北アメリカ】
■ アメリカ:Google 82.29% , Bing 16.15%
■ カナダ:Google 89.38% , Bing 9.39%
■ メキシコ:Google 95.40% , Bing 4.32%
※2019年3⽉
参考サイト:https://www.seo-ch.jp/news/615
Google① 検索ボリューム
Googleの現在のキーワード検索市場は増加の⼀途をたどっています!
検索ボリュームがわかりやすいように、歯医者、整体、居酒屋、美容室の4つの業種別に、Googleで1日に検索されているボリュームを出してみました。




これだけの検索数があっても、患者さんの⽬に留まらなければ『集患』には繋がりません。
つまり、MEO対策をしないだけでとても大きな機会損失を招いてしまっているのです。
Google② ⻭医者を決める基準
Googleのキーワード検索から顧客が⻭医者を決める基準は以下の通りです!

多くの患者さんが⻭科医院を「⽴地」で選びますが、「クチコミ」といった、他患者さんからの情報をもとに⻭医者を選ぶ⼈も多くいます。
Google③ 圧倒的ブランド⼒
Googleに上位表⽰されているだけで良い⻭科医院のイメージは以下の通り!
Googleの強みは検索エンジンのシェア率や検索数だけではありません。Googleに上位表示されているだけで、あなたの歯科医院はこのグラフが示すように、患者さんに良い歯科医院のイメージを持って頂くことが可能になります。




新患の経路は・・・
スマートフォン検索から⻭科医院をチェックしホームページを⾒ずに、そのまま来院電話をする新患が増えています。
「地域名+キーワード」の検索結果の上位表⽰は、⻭科医院において重要です。
新患を増やしたいなら、MEOに取り組まない理由はないでしょう。

ウミガメ株式会社×MEO 複合的な付加価値
対策を取らせていただくことにより、Googleマップの上位に⻭医者の表⽰順位が上がってきます。ランキングが上がれば、患者さんから⽬につきやすくなり、アクセス数が約3倍から10倍まであがります。
ただ「アクセス数が増える=新患の集患」に必ずしもつながる訳ではありません。
私どもウミガメ株式会社では、集患に繋がる為のコンテンツの充実を最⼤限に提供いたします。







他の対策業者において有料なオプションも、弊社で⾏なっております!
Umy-game×MEO ⾃社計測ツールG-MAC
各キーワード毎の⽇々の順位やマイビジネスのアクセス推移は勿論、本来、Googleでは四半期までのデータしか閲覧出来ない仕様ですが、G-MACでは年間でのデータも閲覧が可能になっております。
前年対比なども観測ができる唯一のツールです。


「矯正」などの検索ワードでの閲覧数が、前年の約2倍になっています。

閲覧される回数が増えることで、患者さんが来院する可能性が大幅に上がります。
MEO 料⾦プラン
弊社にMEO対策を「丸投げ」していただけましたら上位表示の保証をいたします。
月額5万円の中からMEOの検索順位に表示される最上部の広告枠に掲載致します。
また、アカウントの作成から登録情報のライティング、画像などの追加作業までをトータルで代行しますのでご安心ください。
A社 | B社 | Umy-game | |
---|---|---|---|
料金 | 80,000円/月 | 100,000円/月 | 50,000円/月 |
契約期間 | 6ケ月~ | 4ケ月~ | 1年 |
マイビジネス対策 | ○ | ○ | ○ |
自社計測ツール | ○ | × | ○ |
上位表示保証 | × | × | ○ |
ただ「アクセス数が増える=新患の集患」に必ずしもつながる訳ではありません。
私どもウミガメ株式会社では、集患に繋がる為のコンテンツの充実を最⼤限に提供いたします。
他の対策業者において有料なオプションも、弊社で⾏なっております!
MEOを導入された院⻑先⽣の声

みはる矯正・歯科医院
日中の診療中も電話が多く、スタッフ達も「電話に出たくないな」という顔をするくらいです。
ホームページの閲覧数も前年の同月比で3〜4倍に伸びていて、1日に1人から2人はオンライン予約が入っています。

日本橋中央歯科
前年の間接検索数が573件から4316件、電話も前年の2件から37件に増えるなど具体的に数字を出してもらえてわかりやすいです。
新患もコロナ以前の月30人から100人くらいになるなど受け入れできないくらいでした。

むらおか歯科医院
緊急事態宣言真っ只中でMEO対策を開始しましたが、開業以来20年間月20人ほどだった新患が5〜7月は30〜40人まで増え、電話予約だけでは受け入れきれなくなったためホームページ上からの予約も開始しました。
動画を視聴する
あかな歯科クリニック
今までホームページからの来院というのは新患の患者様でも10%程でしたが、MEO対策を開始してから30%ほどがホームページ経由で電話がかかってくるようになりました。
動画を視聴する
マエダデンタルクリニック
MEO対策開始後、大体月40人ぐらいだった新患が70人を超えるようになりました。
電話はもちろんWEB予約が非常に増えてきていて、今力を入れている矯正治療の無料相談や申し込みも増えてきています。
MEOの活用が必須の時代へ
歯科医院経営をされていてインターネットで集患したいと考えているなら、MEOとGoogleマイビジネスが必須の時代がやってきました。理由はいたってシンプルなのですが、Googleが直近のアルゴリズムアップデートを機に、このMEOとGoogleマイビジネスに本格的に力を入れ始めたからです。
ぼやぼやしていると周りのライバル医院がしっかり対策を取ってきた時に、非常に不利な状況に追い込まれてしまいます。そうなる前に、今のうちからGoogleの意図を汲んでいろいろと対策をしていきましょう。
今ならば力を入れている医院はほぼゼロなので、現時点で競合性が低く、比較的小さな労力と低予算でインターネット集患を実現することが可能です。