
ホームページ(HP)を使って
来院する患者数を増やしたい歯科医院の院長様へ
こんなお悩みはありませんか?

歯科医院運用特化型ホームページ
デントクイックの特徴
この「デントクイック」の一番の特徴は、ホームページ制作自体に一切料金が掛からないことです。つまり、利用期間中の月額利用料のみで、自院のホームページを手にすることができ、インターネット集客が始められます。
初期コストが掛からない代わりに、分割支払いで3~5年縛りなどが似たサービスとしてありますが、ウミガメ株式会社のサービスの場合はいつでも解約できます。
原則的に期間限定のプロモーションサイトにはご利用頂けませんが、長期運用を見据えて開始し、運用して成果が上がらなければ解約することが可能です。

そしてもう一つの特徴は、SEO対策に必要な要素がすでに実装されていることです。ウミガメ株式会社ではこれまで、歯科医院様のホームページのSEO対策を行い、95%以上の確率で上位表示をさせることに成功しています。
- 「見やすさ」「使いやすさ」に突出したUI(ユーザーインターフェース)
- 画像、文章だけではなく動画でも治療を閲覧者に伝えることが可能
- Googleが推奨しているレスポンシブでデザイン!
- 歯科医院で行える診療内容は1ページごとに作成!
- トップページに必要な情報を掲載し閲覧者のストレスを軽減!
- Mobile First Index(モバイルファーストインデックス)対応!
歯科医院のHPをGoogleなどの検索エンジンで、上位に表示し来院する患者数を増やすためには、これらの施策が必須となります。
デントクイックには、スマホなどのモバイルにも対応可能なレスポンシブ対応、動画対策、読み込みにストレスを感じないページの表示速度など、歯科医院のホームページをGoogleなどの検索エンジンで上位表示させ、集患するために必要な様々な要素をすべて盛り込んでいます。

ホームページ無料制作ツールや
一般的なホームページ制作会社との違い
wixなどの無料でホームページを作成できるツールは、制作自体は原則自身で行う必要があります。ホームページはSEO効果を意識した内部施策を施す必要があるので、専門的な知識なく作成したホームページで集客成果を上げるということは、実はかなりハードルが高いです。コスト面でもツールの学習時間、制作時間を考えると制作会社に依頼した方が安い場合もあります。
制作会社にホームページ制作を委託すると、打ち合わせや素材準備等を含めて完成まで3ヶ月程度掛かるのが一般的です。完成度が高い反面、コンテンツ内容やデザインの仕様について多くの時間が費やされてしまいます。
ウミガメ株式会社は制作会社でありながら、初期制作に掛けるコストを下げ、運用に投資すべきだと考えています。デザインも装飾は不要、必要最低限のUI(ユーザーにとっての使いやすさ)で、重視すべきは集患の仕組み(見込み先リストを創出する仕組み)だと考えています。

運用特化型
ホームページとは?
運用特化型ホームページ制作がこれまでの歯科医院のホームページ制作と違う点は、「見た目の装飾」ではなく、運用しやすい機能面 に重点を置いている点です。
一般的な歯科医院向けホームページ制作
- 院長先生の希望を叶えるホームページ。
- 打ち合わせを重ねながら、完成まで数ヶ月掛かる。
- 制作費用として約100~200万円掛かる。
歯科医院運用特化型ホームページ制作
- 患者様が見やすいホームページ。
- 企画・構成・デザインを全てお任せ。
- 完成まで1週間程度。
- ホームページの制作費用が無料。
近年では、SEO対策で上位表示するだけでは患者数を増やすことは難しくなりました。ホームページを見た患者様が来院したくならなければ、どれだけ表示回数を増やしても意味がありません。
集患するためには、検索順位が上位に表示されるようにSEO対策をして閲覧回数を増やし、訪れた患者様が見やすく、使いやすいホームページが必要となりました。また、デントクイックにはGoogleから高い評価を受けた治療動画を複数埋め込んでいるため、画像や文章だけではなく、動画で患者様が治療のイメージをしやすくなっています。

デントクイック開発の
背景
Webサイト・アプリケーション開発など、多数のサイト制作を手がけるウミガメ株式会社は、これまで手がけてきた数多くの歯科医院様向けの医院サイト、メディアサイト構築および運用におけるノウハウをふんだんに取り入れた、契約期間なしで始められる月額低額制のCMSソリューション「デントクイック」をリリースしました。
CMSとはコンテンツ・マネジメント・システム(コンテンツ管理システム)の略称で、簡単にいえばホームページ制作の知識がない人でも、ホームページの作成、更新、運営が容易にできるシステムのことです。
これまで歯科医院のホームページ構築でCMSを導入しようとした場合、診療科目の修正や更新、医師・スタッフ情報の管理、予約システムの導入など、特有のコンテンツ管理のために、多くの導入期間や開発コストがかかりました。
また、近年では個別ホームページのトップページを経ずに、ユーザーが欲するコンテンツに直接訪れ、情報を得る視聴スタイルが一般化したことで、歯科医院様の医院ホームページにおいても、トップページよりも各記事・ コンテンツページのプレゼンスが急速に高まりました。
こうした背景がある中、従来型の「自社サイトの更新・管理システム」としての役割が主体の医院向けサイトでは、コンテンツ追加やシステムのカスタマイズで追加費用がかかるだけではなく、変化し続けるであろうインターネットの潮流に対して、後手後手の対応しかできず、情報発信の機会をしぼませてしまいかねません。
ウミガメ株式会社が開発したCMS「デントクイック」 は、歯科医院の運営に必要な機能を標準で装備しており、歯科医院様自身で簡単に素早くご要望や更新をすることができ、無駄のないコストパフォーマンス、無理のない効率的なサイト運用を実現することが可能です。




- SPECIFICATION
- デントクイックの機能一覧
- 美しく、誰にでも扱いやすい管理画面
- ユーザー画面からの見た目そのままにページ作成・編集が可能
- 見出し・本文・画像などのパーツをコードを書かずに実装が可能
- 各歯科医院のご要望に沿った医院サイト制作・運営が可能
- スマホなどのモバイルにも対応可能なレスポンシブ対応
- 読み込みにストレスを感じないページの表示速度
- サーチエンジンフレンドリーなディィレクトリ構造構築
- モバイルフレンドリーなモバイルファーストインデックスの実装
- PROCESS
- サービスの流れ
- 無料診断へのお申し込みお手続き
* メールにてお願いいたします。 - 無料診断の資料が届くのを待ちます。
- ZOOM、電話による診断を受ける
- ご契約
- デントクイック運用開始
- INTRODUCTION COST
- デントクイック導入にかかる費用
- ホームページを変えたいけれど制作費が高額のため我慢している
- クオリティが高いデザインでスマホにも対応しているホームページを作りたい
- ネット予約ができるホームページが欲しい
デントクイックならば、これらの悩みはすべて解決できます!
月額定額のため、初期費用も保守管理費も必要ありません。

制作期間1週間で、歯科医院の従事者自身が気軽に魅力の高いサイトやコンテンツを作成することができ、
今よりも多くの集患が獲得できるホームページを月額5万円(税別)のみで手に入れることが可能です。

経験豊富な
SEOコンサルタントによる
サポート体制も充実
歯科業界におけるSEOのマーケットにおいて8年以上、
延べ1,000医院を超えるホームページ制作実績と経験のあるコンサルティングチームが
導入時のお手伝いから日々の運用までをサポートいたします。

よくある
質問と答え
- ウミガメ株式会社でホームページを制作するメリットを教えてください。
- ホームページ制作における初期投資額を抑えられることはもちろんですが、近年、インターネットやホームページから集患するためには、検索順位が上位に表示されるようにSEO対策をして閲覧回数を増やし、訪れた患者様が見やすく、使いやすいホームページが必要となりました。デントクイックにはGoogleから高い評価を受けた治療動画をホームページ内に複数埋め込んでいるため、画像や文章だけではなく、動画で患者様が治療のイメージをしやすくなるので、他社のホームページより集患することが可能となっております。
- なぜこんなに費用が低額なのでしょうか?
- CMSという自社開発のホームページ更新システムを利用し、ホームページを作成しているからです。このシステムを利用することで、歯科医院様自身で簡単に素早くご要望や更新をすることができ、無駄のないコストパフォーマンス、無理のない効率的なサイト運用を実現することが可能です。また、初期費用も毎月の保守管理費も必要ございません。
- 完成したホームページは、スマートフォンにも対応しているのでしょうか?
- 多くのホームページ制作会社では、スマホサイトの制作はパソコン用ホームページと別料金となり、ページ数にもよりますが、10万~30万円くらいの費用がかかるのが一般的です。Googleは2020年9月からパソコンサイトではなく、スマホサイトをページ評価の基準とする、モバイルファーストインデックス(MFI)という施策を発表しました。MFI適用後は、どんなに素敵なパソコン用ホームページを作っても、SEO的にはほぼ無意味になってしまいます。そのため、デントクイックは無料でスマホ対応をするようにしております。
- 1年契約など、契約期間の縛りはありますか?
- 契約期間の縛りはございません。ホームページを制作しても成果を実感できなければいつでも解約が可能な月額定額制の運用型ホームページとなっております。
- ホームページを作りたいけれど、忙しくてあまり時間を取れないのですが大丈夫でしょうか?
- 制作会社にホームページ制作を委託すると、打ち合わせや素材準備等を含めて完成まで3ヶ月程度掛かるのが一般的です。完成度が高い反面、コンテンツ内容やデザインの仕様について多くの時間が費やされてしまいます。ウミガメ株式会社は制作会社でありながら、初期制作に掛けるコストを下げ、運用に投資すべきだと考えています。デザインも装飾は不要、必要最低限のUI(ユーザーにとっての使いやすさ)で、重視すべきは集患の仕組み(見込み先リストを創出する仕組み)だと考えています。そのため、企画・構成・デザインを全てお任せ頂き、ホームページ完成まで1週間程度となっております。
- デントクイック導入後のサポートはありますか?
- 専任のカスタマーサポートチームをご用意しております。導入時のサポートだけではなく、運用時のご質問につきましても気軽にご連絡ください。また、SEOだけではなく、MEO対策やPPC(リスティング広告)、VEO(動画関連)など、全般的なデジタルマーケティングの運用体制を有しておりますので、どのような内容でもご相談ください。
お問合せ:info@umy-game.com
- 支払い方法に制限はありますか?
- クレジットカードでの決済を推奨させて頂いております。
お問合せ:info@umy-game.com
ご注文・お問合せフォーム
Copyright ウミガメ All rights reserved.