Instagramは写真や動画を中心にしたコンテンツが特徴で、視認性が高いため受け入れられやすく、2019年3月のデータを見ると、日本での利用者数は3,300万人を突破。2015年の810万人から数年でこの数字に到達するなど、急成長を遂げています。
多くの方にInstagramは若者のコンテンツと思われがちなのですが、2021年の総務省の調査によれば、20代が78.6%、10代が72.3%、30代が57.1%、40代が50.3%、50代が38.7%、そして60代が13.4%と、幅広い年齢層がInstagramを利用していることから、歯科業界でも患者への情報発信やブランディング戦略に活用し、増患に成功する医院が確実に増えています。
なぜならば、モノやサービスが世の中に溢れ、医院経営者としてはどう他院と差別化するかが課題になる昨今、「機能的な価値」を広告やホームページだけで伝えるだけでは、新規患者に来院してもらい収益拡大をしていくことは難しく、患者が治療を通じて得られる「体験」や「ベネフィット」をしっかり伝えていくことの重要性が増してきているからです。
この2~3年で急速にデジタル化が発展し、ホームページを作っただけでは集患できないからInstagramを始めようと、先生方は様々なセミナーに参加したり、様々な施策を試しておられると思うのですが、しかしいざInstagramの運用を始めても思うような成果には繋がらず、ただ時間と工数を浪費するだけとなってしまいます。
Instagramを運用し増患に繋げるためには、おさえておくべきポイントがあります。そこで今回は歯科業界でNO1のInstagram「デンタルタイムズ」を運営するウミガメ株式会社の厚澤氏を講師に迎え、すぐに実践できて集患につながる医院集客のためのInstagram運用法をご紹介します。
そもそもInstagramとは何なのか?から、Instagramでビジネスアカウントを開設するメリット、プロフィールの作りこみや実際の投稿方法、運用する上で知っておきたいInstagramのアルゴリズムなど。
デンタルタイムズを通してわかった体験価値を伝えていくことが重要な現代のマーケティングのあり方と、Instagramを運用する上でここだけは押さえて頂きたいポイント、そして患者さんを医院のファンへと育て集患する方法について、実際に成果に繋がった投稿事例などを用いてわかりやすく解説していきます。
01そもそもInstagramとは?
02Instagramの開設方法、アカウントの作りこみ方
03Instagramをビジネスアカウントにしてみよう
04Instagramでフォロワーを増やすコツ
05Instagram 運用の主流戦略、今と昔
06Instagram 投稿の種類と投稿方法
07Instagram インサイトの見方、分析方法
08Instagramは低価格で広告宣伝も出来ます
09画像制作にはCanvaがおすすめ
10まとめ
ウミガメ株式会社共同代表
業界トップクラスのSEO対策・MEO対策・SNS運用/SNS広告・リスティング広告・メディア運営のインターネットマーケティングを軸にこれまで上場・未上場企業を問わず直近3決算期の収益(売上高)成長率で3年連続国内TOP5に選ばれる企業を作り、また1000万人以上の方が見るサイトを3つを立ち上げ運営した経験がある。
現在は、大手広告代理店様のインターネットマーケティングの研修を行ったり、成長企業のマーケティング戦略のお手伝いをしている。
ウミガメ株式会社共同代表
ホームページ制作からSEO対策、リスティング広告、SNS広告、LPO(ランディングページ)の設置、EFO(入力フォーム最適化)、MEO対策に至るまで、インターネットマーケティングを軸にした医療分野のトータルソリューションを展開。医療業界の集患において一気通貫で行っている。
業界トップクラスのインターネット集客を軸に、医療従事者向けサービスの全国展開に加えて、現在235医院に向けサービスを提供することで業界全体の質の向上に貢献している。
対象 | 医院の認知拡大によるブランディング化と来院患者数を増やしたい方 |
---|---|
講師 | 松下勇介、宇井孝之 |
受講料 | 33,000円 → 無料 |
日程 | 2024年8月21日 |
時間 | 20:15~22:00 |
定員 | 100名 |