歯科医院を訪れる多くの患者さんが、Googleを使って歯科医院を検索します。そして行きたい歯医者を探す95%のユーザーがGoogleマップを使っています。そして新規患者は、「自宅や職場、最寄り駅からの近さ」と「営業日、営業時間」で歯科医院を選んでいます。その次に歯医者・歯科医院の口コミを参考にし、来院行動へと移ります。
このようなことから、営業時間や近さがわかるMEOを攻略することは歯科医院の集患増加にとても効果的です。
このMEO対策を始めた医院様では月の来院患者数が早い方ですと、MEO対策を開始してから1カ月で15人から40人へ、開始してから3ヶ月で30人から70人へ増加した医院様もあります。
これだけの効果を出せるMEO対策なのですが、Googleが不定期にコアアルゴリズムの見直しを行い、ユーザーにとってより使いやすい検索エンジンを目指しているため、評価の基準がコロコロ変わり、検索順位に大きな影響を及ぼします。
そのため、今後Googleがどのようなアップデートを行っていくかを予測し対応しておくためには、これまでのコアアルゴリズムアップデートの歴史を知り、Googleがどのようなことを重視しているのかを把握することが重要です。
このアルゴリズムの変化を予測できず、対応できないMEO対策を行う業者様まかせにしてしまいますと、対策しているキーワードが上位だったのにいきなり全て圏外という医院様も存在します。そのような医院様でも正しい対策を行えば、3ヶ月で2つのキーワードを1位と3位にし、短期間で来院患者数を2倍以上にすることができます。
またMEO対策をやめた医院様のケースですと、上位にあった対策キーワードは1週間で圏外になり、30名いた月の新規来院患者数が10名になるケースもあります。
そのため今回のセミナーでは、東証一部上場企業など大手広告代理店様のインターネットマーケティングの研修を行い成長企業のマーケティング戦略をサポートし、歯科業界でNO1のInstagram「デンタルタイムズ」を運営するウミガメ株式会社共同代表の松下勇介氏を講師として迎え、MEO対策を正しく行い成果を出すために必要な、Googleのアルゴリズムに沿った効果を最大化するために知っておきたい対策法をお伝えします。
集患対策に成功された医院様が実際に行っている施策は何も特別なことではなく、Googleのアルゴリズムに基づいた対策を行っているだけですので、誰でもやってしまえば成果を得られる再現性が極めて高い手法です。
新規患者数が伸びない、来院患者数が減ってしまった、インターネット上の検索順位が低いとお悩みの院長先生は、この機会に是非無料オンラインセミナーをご活用ください。
01MEOセミナーの目的と概要の説明
02MEOの基礎知識
03Googleの昔と現在のアルゴリズムの違い
04歯科医院で対策ですべき対策
05競合医院に差をつける外部施策
06成功事例
ウミガメ株式会社共同代表
業界トップクラスのSEO対策・MEO対策・SNS運用/SNS広告・リスティング広告・メディア運営のインターネットマーケティングを軸にこれまで上場・未上場企業を問わず直近3決算期の収益(売上高)成長率で3年連続国内TOP5に選ばれる企業を作り、また1000万人以上の方が見るサイトを3つを立ち上げ運営した経験がある。
現在は、大手広告代理店様のインターネットマーケティングの研修を行ったり、成長企業のマーケティング戦略のお手伝いをしている。
ウミガメ株式会社共同代表
ホームページ制作からSEO対策、リスティング広告、SNS広告、LPO(ランディングページ)の設置、EFO(入力フォーム最適化)、MEO対策に至るまで、インターネットマーケティングを軸にした医療分野のトータルソリューションを展開。医療業界の集患において一気通貫で行っている。
業界トップクラスのインターネット集客を軸に、医療従事者向けサービスの全国展開に加えて、現在235医院に向けサービスを提供することで業界全体の質の向上に貢献している。
対象 | インターネット上からの来院患者数を増やしたい歯科医院経営者の方 |
---|---|
講師 | 松下勇介、宇井孝之 |
受講料 | 33,000円 → 無料 |
日程 | 2024年6月5日(水) |
時間 | 20:15~22:00 |
定員 | 100名 |