子供が病気を患い、患者さんが内科や耳鼻科に行く際、かなりの高確率でGoogleで「地域 内科」などのキーワードで検索しています。
これは歯科医院も同様で、「同じ地域 歯医者」と検索した場合に、1番はじめに見るところはGoogleマップによる医院の場所と口コミになります。そのため、仮に万全なホームページ対策をしていても、Googleマップ(口コミ)対策をしていなければ患者さんが来院する可能性は極めて低くなります。
そこで大阪で開業されている医療法人甦歯会もりかわ歯科様に口コミ対策を導入して頂き、医院経営においてどれくらい影響があるのか、実際に調査して頂きました。
問診票のチェックで近所だからは減り、年齢層が小児、20~30代が多くなりました。また、主訴の変化もあり、歯の痛みだけではなく検診希望や歯のお掃除希望が増え初診の数は2倍に増え、自費率も上がっています。
矯正主訴の患者さんが口コミを見ていい評価だからと増えたのですが、遠方からの患者さんも増えました。
院内でカウンセリングを受けた後、本当にいいのか?を医院の口コミを参考材料にしていることがわかりました!新初診だけではなく高額治療は信用できるところでしたいと思うのは当たり前で、口コミがその指標になっている。
ママ友のネットワークは強いのですが、最後に決断するのは本人です。最後にこの医院でいいのかどうかを確認するために医院名で検索し口コミを高確率で確認しています。
このようにもりかわ歯科様では口コミ対策の導入により、小児、20~30代の来院層が増え、歯の痛みだけではなく検診希望や歯のお掃除希望が増えさらに初診の数は2倍になっています。
さらにもりかわ歯科様では口コミ対策を行うことで、スタッフの団結力も上がっています。
これは口コミ対策という一つの目標に対してみんなで取り組むと団結力が生まれ、目標に対して同じベクトルを向く習慣が身に付いたからです。また、医院が患者さんから良い評価をもらうことでスタッフ個々のやる気もアップし、それを朝礼で発表したりするとまた自信につながり、仕事への自主性にも繋がっています。
そこで今回の無料オンラインセミナーでは、MEO対策を患者さんの入口と捉え集患対策のベースなると考え実践した結果、集患増、医院収益拡大、スタッフマネジメントに成功した森川康司先生をお招きし、成功事例に基づいたGoogleマップにおける口コミ対策の具体的な活用方法についてお話して頂きます。
来院をやめようと考える口コミの点数は、3点未満と60%の方が回答しているアンケート調査からもわかるように、近年では口コミ点数が低いと初診数は激減してしまいます。
そしてさらに悪いことに、口コミの点数が低いとスタッフの採用率も下がるだけではなく、院長先生や働くスタッフも自信をもって良い歯科医院だと思えなくなっていき、離職と採用難という結果に陥ります。
収益拡大だけではなく、医院の組織改革におけるはじめの一歩としても、MEO対策は他の手法と比較しても導入レベルが低く、再現性が高い手法となっておりますので、集患・採用に悩んでおられる先生はぜひ無料オンラインセミナーにご参加ください。
01なぜMEO対策が必須なのか?
02患者さんを増やす秘訣
03医院でできるMEO対策
04口コミを4点以上にする方法
05MEOでここだけはおさえておきたい対策内容
06競合よりも上位表示させる外部被リンク
07MEO対策がもたらすスタッフの変化
2018年大阪歯科大学卒業
2018年4月 西宮の歯医者にて勤務
2021年9月 大阪八尾市医療法人甦歯会もりかわ歯科にてインビザライン担当で勤務
2021年9月 20症例 ゴールド2を取得
2022年1月 150症例 ダイヤモンドプロバイダーを取得
2021年9月からインビザラインを導入後、
何から手をつけたらいいのかわからない状態から伊藤剛秀先生から臨床、診断、カウンセリングを学びつつ、まずは既存患者さんへのアプローチを行い、広告に頼らない集患、マーケティング、そしてチームビルディングを行うことによりわずか2年足らずで年間150症例を達成しダイヤモンドプロバイダーを取得。
ウミガメ株式会社共同代表
ホームページ制作からSEO対策、リスティング広告、SNS広告、LPO(ランディングページ)の設置、EFO(入力フォーム最適化)、MEO対策に至るまで、インターネットマーケティングを軸にした医療分野のトータルソリューションを展開。医療業界の集患において一気通貫で行っている。
業界トップクラスのインターネット集客を軸に、医療従事者向けサービスの全国展開に加えて、現在235医院に向けサービスを提供することで業界全体の質の向上に貢献している。
対象 | 集患、採用、スタッフマネジメント、収益拡大における対策方法を模索しておられる歯科医院経営者の方 |
---|---|
講師 | 森川康司、宇井孝之 |
受講料 | 33,000円 → 無料 |
日程 | 2023年12月7日(木) |
時間 | 20:15~22:15 |
定員 | 100名 |