


ウミガメMEOの実績紹介

みはる矯正・歯科医院様 (東京都大田区) |
![]() |
ホームページ閲覧数が
|
むらおか歯科医院様 (福岡県朝倉市) |
![]() |
コロナ禍でも新患1.5倍〜2倍
|
あかな歯科クリニック様 (大阪市都島区) |
![]() |
5日で検索順位が上昇
|
マエダデンタルクリニック様 (岡山市北区) |
![]() |
新患は今までの1.5倍以上
|
- 最近、インターネットによる新患が来なくなった・・・
- PPC(リスティング)広告にかける広告費が厳しい・・・
- ホームページ制作にお⾦をかけたが、全然、新患が増えない・・・
- ⾃分の⻭科医院が地域で認知されていない・・・
- 周囲に新規の⻭科医院ができてから、患者が減った・・・
- EPARKに払う費⽤が⾺⿅らしい・・・

先⽣の悩みは
「ウミガメMEO」で解決できます!!
歯科医院がMEO対策を
しないといけない理由

⻭医者を探す際にGoogle はこんなにも使われています!
- ⾏きたい⻭医者を探す44%のユーザーがGoogleマップを使っています。
- Googleマップには“Googleマイビジネス”でしか
⻭医者の情報は掲載されませんので、
探してもらうためにはGoogleマイビジネス対策をすることが必須となります。 - ⾔い換えれば、Googleマイビジネスを整備せずに放置するのは、⻭医者に⾒つけてくれる可能性のある集患のタネの44%を捨ててしまっている可能性があるのです。
新患の経路は…

- スマートフォン検索から⻭科医院をチェックしホームページを⾒ずに、
そのまま来院電話をする新患が増えています。 - 「地域名+キーワード」の検索結果の上位表⽰は、⻭科医院において重要です。
- 新患を増やしたいなら、MEOに取り組まない理由はないでしょう。
MEO対策事例
心斎橋クローバー歯科・矯正歯科


外部施策(被リンク獲得)に重点を置き、
検索回数が約2倍に
新規患者数
PPC(CTR 0.8%):7人
SEO(CTR 1%):9人
MEO(CTR 4%):36人
デントランス×ウミガメ株式会社とは?
![]() |
株式会社デントランス 代表 / 歯科医師
黒飛 一志(くろとび かずし)経歴 |
平成16年、大阪大学歯学部卒業後、東大阪市の歯科医院にて勤務。
平成22年に大阪市に「あおぞらデンタルクリニック」を設立し、わずか8か月後に医院設立にかかった費用を完済する。翌年に医療法人化。
平成25年に「株式会社デントランス」を設立し、個別コンサルティングを受けたクライアントは2016年現在100%の確率で売上を上げ、半数が売上1億の大台を突破している。

![]() |
ウミガメ株式会社
宇井 孝之(うい たかゆき)ホームページ制作からSEO対策・リスティング広告・SNS広告・LPO(ランディングページ)の設置・EFO(入力フォーム最適化)・MEO対策に至るまで、インターネットマーケティングを軸にした医療分野のトータルソリューションを展開。医療業界の集患において一気通貫で行っている。 |

Googleマイビジネスの運用サポート
デントランス × ウミガメ株式会社のMEO代行サービスでは、専任のスタッフがMEO対策に必要なGoogleアカウントの取得・Googleマイビジネスの登録だけでなく、競合医院より上位表示するためのサイトへの被リンク獲得も含めた運用サポートを行いますので、サービスの利用が初めての方でもご安心いただけます。
また、日本全国どこでもZOOMで院長先生と打合せをしながら対策を開始し、対策キーワードの設定・計測、より良いキーワードのご提案をさせて頂きます。
上位表示保証
MEO対策の掲載順位に影響する要素は、「関連性」「距離」「知名度」の3つと言われていますが、「知名度」だけは、SNSなどでサイテーション(引用、言及)してもらわない限り、評価を上げることはできません。
ウミガメ株式会社では良質なサイテーションを保有するための施策を行うので、早ければ10日ほどで上位化が可能です。Googleマップ広告への出稿も同時に行うことで導入初月から閲覧する患者さんが増えるように対策します。
ランキングが上がれば患者さんから⽬につきやすくなり、アクセス数が約3倍から10倍まであがります。
Google口コミ対策
悪い口コミを書き込まれてしまっても問題ありません。
初回のみ+5万円(税別)で、デントランスの黒飛先生による「口コミ改善コンサルティング」をZoomで受けることが可能です。マニュアルも付いておりますので、悪い口コミを書かれてもどう答えて良いかわかるようになり、その返答を見た見込み患者さんに良い印象を持ってもらうことで良い口コミを促進することもできるようになります。
G-MACによるメインテナンス
ウミガメ株式会社による自社計測ツールG-MACを使い、経験豊富な専任スタッフが医院ごとに個別対策します。
G-MACは、キーワードごとに⽇々の順位やマイビジネスのアクセス推移は勿論、本来Googleでは四半期までのデータしか閲覧出来ないところ、年間でのデータも閲覧が可能にで、前年対比なども観測ができる唯一のツールです。
医院の魅力や特徴を専任スタッフが個別に表現し、狙ったキーワードの上位表示を安定させます。
他社には真似できない外部施策
Googleマイビジネスの設定(内部施策)だけして終わりという業者が多い中、デントランス × ウミガメ株式会社のMEO代行サービスでは、サイトへの被リンク(外部施策)獲得も含めて対策しています。
MEOで上位表示にするために、外部リンクは「歯科に関わるメディア」へのリンクを貼る必要がありますが、ウミガメ株式会社の運営している「デンタルタイムズ」は、会員数、エンゲージメント(いいね、コメント、シェア、再生回数)歯科業界3位以内の実績があるからこそ優良な被リンクになります。
他の業者様のMEO対策サービスでは、ここまで優良な外部リンクを得ることは不可能です。

圧倒的な売上アップと成功実績
歯科医院の平均月商は357万、平均年商は4284万円というデータがあります。
近年開業医が増え、全国に約70000件の歯科医院があるため、飽和状態となり集患することができず、
「地域の患者様へ貢献するためにいざ開業しても、競合が多く来院してもらえない」
という相談を受けることが、ここ数年本当に増えています。
株式会社デントランスは、集患及び経営の2軸で1500以上の歯科医院を支援し、800医院以上のホームページを制作してきました。
ウミガメ株式会社は、7年間で1000医院以上に対し、SEO対策、MEO対策、SNS運用(YouTube、Twitter、Facebook、Instagram)で圧倒的な成功実績を出してきました。
デントランス × ウミガメ株式会社のMEO代行サービスでは、検索順位を上げるだけではなく、業界トップクラスのインターネット集客を軸に医療分野のトータルソリューションを展開することで、医院の売上を大幅にアップさせることができます。

サービスの流れ

MEO UP
料⾦プラン
デントランス × ウミガメ株式会社のMEO代行サービスの「丸投げプラン」をお選び頂いた医院様は上位表示の保証をいたします。


他社のサービス・料金と比較しても、1人の患者が増えれば、LTV(生涯患者価値)が最低でも8万円は上がります。極端に言うと、ウミガメMEOで1人でも新患が増えればペイします。
また、初回のみ+5万円(税別)で、デントランスの黒飛先生による「口コミ改善コンサルティング」をZoomで受けることが可能です。マニュアルも付いておりますので、悪い評価を書かれてもどう答えて良いか、わかるようになります。(もちろん良い口コミを促進することもできるようになります)
よくある質問と答え
Q | MEO対策を契約すると、必ず上位表示できますか? |
---|---|
A | 弊社のMEO代行サービスは上位表示になるまで、弊社負担でGoogleマップ広告への出稿を行い、導入初月から上位保証をさせて頂きます。 |
Q | Googleマイビジネスに登録していないのですが契約できますか? |
---|---|
A | 大丈夫です。登録作業から専任スタッフがサポートさせて頂きます。 |
Q | 1年間の契約が終了した後もMEO対策の効果は一定数継続されますか? |
---|---|
A | その時のアルゴリズムにもよりますが、また競合の状況にもよりますが、持続されます。 |
Q | 他の医院とエリアやキーワードが重なった場合、契約はできますか? |
---|---|
A | 重なってしまった場合、契約はお断りさせて頂いております。 |
Q | 順位や検索結果がわかる資料を毎月頂けるのでしょうか? |
---|---|
A | 自社計測ツールG-MACにていつでも状況を確認して頂くことが可能です。 |
Q | パソコンやインターネットが苦手なのですが導入可能でしょうか? |
---|---|
A | 専任のスタッフがサポート致しますのでご安心ください。 |
Q | MEO対策を導入してからどれくらいで上位をねらえますか? |
---|---|
A | 通常2~3か月ですが、競合やエリア環境などにより10日ほどで上位になることもございます。 |
Q | ホームページがないのですがMEO対策をすることは可能でしょうか? |
---|---|
A | MEO対策を始めることはできますが、内部施策ができないため順位を上げることができず、効果の最大化ができない為、ホームページを作ることを推奨しております。 |
Q | 悪質な口コミをかかれてしまったのですが、削除することはできますか? |
---|---|
A | 原則、削除することはできないので、悪い評価を書かれないように口コミの環境を改善していくことが可能です。 |
Q | すでにMEO対策を業者に依頼しているが結果が出ておらず、契約期間がまだ残っているのですが、どうしたらいいでしょうか? |
---|---|
A | 他業者様のGoogleマイビジネスの権限を外して頂き、契約満了を待たずに弊社と契約することが可能です。 |
無料相談申込フォーム
