【2023年版】SNSコンサルタントとは?ビジネスを加速するSNS戦略

資料を持って話し合っているビジネスマン

「SNSコンサルタントって何?」「SNSコンサル会社を選ぶポイントは?」などの疑問をおもちの方もいるでしょう。近年、SNSのユーザー数は増え続け幅広い世代に普及し、SNSを活用した集客・販促に力を入れる企業が多くなりました。

しかし、SNS運用にはスキル・経験・センスが必要です。自社にSNSやWebマーケティングに長けた人材がいなければ、思ったような効果が出ないケースが多いです。自社に適した人材がいないときは、SNSコンサルタントへ依頼するとよいでしょう。SNS運用の専門家に協力を仰ぐことで、自社のみで行うSNS運用よりもはるかに効率的に結果を出すことができます。

今回は、SNSコンサルタントの概要やSNSコンサルタントの業務内容、SNSコンサル会社の選び方などを詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

目次

SNSコンサルタントとは?

ビジネスマンとネットワーク

SNSコンサルタントとは、企業や個人のSNSアカウント運用のサポートを行う仕事です。サポートする内容はコンサルタントや料金によって異なり、相談やアドバイスだけでなく実際にSNSの運用を行うこともあります。

SNS運用でいち早く効果を出したいと考えている企業は、ぜひSNS運用の専門家であるSNSコンサルタントに依頼しましょう。

SNSコンサルタントとSNS運用代行の違い

SNSコンサルタント・SNS運用代行ともに明確な業務の定義がないので、内容が重なる部分が多いです。区別する場合、一般的には以下のように分類されます。

SNSコンサルタント

問題点や課題の抽出、戦略の立案、アカウントの分析・レポートの作成などが主な業務です。SNSコンサルタントでも、以下で解説するSNS運用代行の業務を請け負っているケースも多々あります。

SNS運用代行

投稿やコメント・メッセージの返信など、その名のとおりSNSの運用を代行することが主な業務です。SNS運用代行でも、上記で解説したSNSコンサルタントの業務を請け負っているケースも多々あります。

SNSコンサルタントの業務範囲

SNSネットワーク

SNSコンサルタントの業務範囲は、以下のとおりです。

  • 課題の抽出
  • 戦略の立案
  • SNSアカウントの初期設定
  • 投稿
  • 画像や映像の制作
  • アカウント分析・レポート・アドバイス
  • インフルエンサーへの依頼
  • 広告運用

それぞれ詳しく解説します。

課題の抽出

SNS運用の目的を明確にし、その目的を達成するための課題を抽出します。

SNS運用をしているのに思ったような効果が得られない場合は、課題の抽出がうまくできていないケースが多いです。そのため、まずは現状把握・課題の抽出から行います。

戦略の立案

SNS運用の目的・課題を明確にしたあとは、具体的な戦略を立案します。

SNSは、媒体によってユーザー層・求められる投稿内容・理想的な投稿時間などが異なるため、自社商品のターゲットに合ったSNS媒体を選択し、戦略を練ることが重要です。

SNSアカウントの初期設定

SNSをはじめとするインターネットサービスをまったく利用してこなかった会社もあるでしょう。その場合はSNSのアカウント開設やアイコンの設定など、初期設定をフォローします。

すでに自社でSNSアカウントの設定が完了している場合は、プロフィール文やアイコンに関する具体的なアドバイスをしてもらえるでしょう。

投稿

投稿企画や投稿の原稿作成などを行います。何を投稿すればいいかわからない、効果的なタグの付け方がわからないなどの悩みがある場合、効果を発揮するでしょう。費用によって依頼できる投稿数が異なるケースがあるため、事前に確認してください。

投稿へのコメントやメッセージに対する返信を請け負うケースもあります。

画像や映像の制作

プロフィール・バナー・投稿に利用する画像や動画の制作を行うケースもあります。

実際にカメラマンが撮影し、レタッチや動画編集を行うので費用がかかりますが、実績のあるカメラマンに依頼すれば自社商品やサービスの魅力を存分にアピールできるでしょう。

アカウント分析・レポート・アドバイス

それぞれの投稿の効果分析やレポーティング、定期ミーティング(アドバイス)を行います。

自社で分析や改善が難しい場合はSNSコンサルタントに任せましょう。データをしっかり分析し、さらに効果を高める戦略を立案してくれます。

インフルエンサーへの依頼

自社の商品やサービスの宣伝をインフルエンサーに依頼する場合、どのような基準でインフルエンサーを選べばいいか、どのように依頼すればいいかわからないこともあるでしょう。せっかく依頼しても、インフルエンサーの選定を誤っていて思ったような効果が得られないこともあります。

SNSコンサルタントに依頼すれば、自社商品やサービスの宣伝に適したインフルエンサーに依頼してくれるでしょう。

広告運用

SNS広告は、ユーザーのタイムライン上に表示される広告のことです。SNSはたくさんのユーザーに利用されており、今後ますます需要が高まると予想されるため、投資した費用に対して大きな効果が期待できます。SNS広告は出稿時間や広告の種類なども細かく設定できるため、ターゲットに合わせた広告運営が可能です。

しかし、広告運用がはじめて、もしくは不慣れな場合は、思ったような効果が出ないこともあるでしょう。SNSコンサルタントに依頼すれば、自社商品・サービスに合わせた効果的な広告運用を行ってもらえます。いち早く広告運用で結果を出したい場合はSNSコンサルタントへ依頼するとよいでしょう。

SNSコンサルタントに依頼するメリット

メリットと書かれた木のブロックを並べる手元

SNSコンサルタントにアカウント運用を依頼すると、業務負担が減る、効率よく効果が出せるなどのメリットがあります。分析ツールや専門知識を活用して、自社にぴったりの施策を考えてくれることもメリットのひとつです。

以下、SNSコンサルタントに自社のアカウント運営を依頼するメリットを5つご紹介します。

業務負担が減る

SNSコンサルタントにアカウント運用を依頼する大きなメリットは、業務負担が減ることです。

SNSアカウントを運用する場合、投稿するコンテンツの執筆や撮影、動画編集をするのはもちろん、広告の運用状況をまとめる、フォロワー数の推移を分析するなどの業務も必要になります。SNSアカウントの運用には、さまざまな業務負担が発生するのです。

SNSコンサルタントに運用を依頼すると自社スタッフの業務負担が減り、その分ほかの業務に時間を割くことができます。空いた時間を使ってサービスレベルを向上させ、よりよい口コミを獲得できるように対策したり、各種分析や広告運用のみ依頼して投稿コンテンツの品質を改善するという使い方もできます。

自社に適した運用方法のヒントが得られる

SNSアカウントの運用方法には正解がなく、会社に合う方法を見つけて運用していく必要があります。

しかし、さまざまな運用スタイルのなかで、どれが自社に適しているかを判断するのは非常に難しいでしょう。

SNSコンサルタントはさまざまな運用手法を把握しているので、自社に適した運用方法を理論的に導き出してくれます。自社に適した運用方法を見つけられれば、より効率よくフォロワー数を伸ばす、CV率を高めることに役立つでしょう。

SNSトレンドに即した運用ができる

SNSトレンドは日夜切り替わるため、最新のトレンドを把握してアカウントを運用していく必要があります。

しかし、プロでない人が日々SNSのトレンドを追いかけ、流れに乗ってアカウントを運用していくことは困難です。

SNSコンサルタントはSNSの専門家であるため、常にトレンドを把握しています。トレンドの波に乗って効率よくアカウントを運用していくことが可能です。特に、広告運用や投稿する画像・動画の雰囲気などは、トレンドを把握していないと古くさく見えるケースがあります。トレンドから外れることなく、多くの人に響く投稿ができることも、SNSコンサルタントに依頼する大きなメリットの一つです。

運用に関するサポートを受けられる

SNSコンサルタントに依頼すると、アカウント運用に関する疑問への回答やトラブルの対応などのサポートを受けられます。専門知識のあるスタッフから手厚いサポートを受けられることも、SNSコンサルタントに依頼するメリットといえるでしょう。

独学でアカウント運用をしていると、さまざまな疑問や不安が出てきます。例えば「この言い回しは炎上しないだろうか」「写真の編集はどういう方向性で行えばいいのか」「分析画面にあるこの数字は何だろう」などがあげられます。

SNSに関する疑問点を放置して運用を続けると、トラブルの原因になる場合や効率が悪くなる場合もあるでしょう。無用なトラブルを避けて効率よくアカウントを運用していくために、SNSコンサルタントを活用することは効果的です。

運用の改善策を提案してもらえる

分析ツールや専門知識を活用して、運用方法を提案してもらえることもSNSコンサルタントに依頼するメリットです。

SNSコンサルタントは、それぞれで分析ツールを導入しています。フォロワーの属性やフォロワー数の推移、投稿ごとのリアクションなどが把握でき、現状と課題の把握に役立つのです。

専門知識のあるコンサルタントが分析ツールを用いて現状の分析を行えば、今足りていないものは何で、何をすべきかが明確に見えてきます。専門家の分析から考えられる現状の課題や今後やるべきこと、成果達成に必要な期間や労働量などを提案してもらえることが、SNSコンサルタントに依頼するメリットなのです。

SNSコンサルタントに依頼する場合にかかる費用

電卓を使って計算しているビジネスマン

SNSコンサルタントに依頼する場合、依頼する業務の内容によって費用が決まることが多いです。コンサルタントによって費用・業務内容は異なりますが、費用に対する一般的な業務内容をまとめました。ぜひ参考にしてください。

月額100,000円以下

月額100,000円以下の場合、記事作成や投稿のみ依頼できるケースが多いです。投稿に対するコメントの返信・効果測定などは自社で対応する必要があります。また、投稿はテキストのみで、写真や動画の撮影は別途費用が必要になるケースが多いです。

まずは低コストでSNSコンサルタントに依頼してみたい会社に適しているでしょう。

月額100,000~300,000円

月額100,000円以上の費用をかけると、記事作成や投稿に加え、月次レポート・分析・提案・コメントやメッセージへの返信など、本格的なSNSコンサルタントサービスを利用できます。

ほとんどの運用業務を任せられるため、自社のSNS担当者の業務負担を減らせる点も大きなメリットです。

月額300,000円以上

月額300,000円以上の費用をかけると、SNS運用に関するすべての業務を依頼できます。自社でSNS運用を行う必要がなく、結果の報告を待つだけです。SNS運用に関する労力が一切かからず、成果が出やすい点が大きなメリットといえるでしょう。

しかし、SNS運用をすべて一任すると自社のSNS運用スキルが伸びないため、コンサルタントとの契約を継続しなければSNSの運用効果が持続しないことがデメリットです。

SNSコンサルタントに一任するだけでなく、運用に関するノウハウを学びましょう。

月額500,000円以上

月額500,000円以上の費用をかけると、SNS運用に関するすべての業務に加え、画像や映像制作・広告の運用まで行ってもらえることが多いです。画像や映像の制作には実務経験や専門スキルが問われるので、依頼する前に実績やポートフォリオをよく確認しましょう。

多額のコストをかけることになるので、自社の魅力をしっかり引き出してくれそうな実績のあるSNSコンサル会社を選ぶことが大切です。

SNSコンサル会社を選ぶ際にチェックすべきポイント

チェックリスト

SNSコンサル会社を選ぶ際にチェックすべきポイントは、以下のとおりです。

  • 実績のあるSNSコンサル会社に依頼する
  • 料金に対してサービスが適切か判断する
  • 委託したい内容に合ったSNSコンサル会社を選ぶ
  • 炎上リスク対策をしているSNSコンサル会社を選ぶ

それぞれ詳しく解説します。

実績のあるSNSコンサル会社に依頼する

SNSコンサル会社を選ぶ際は、まず実績を確認しましょう。具体的には、フォロワー数・再生回数・エンゲージメントなどを確認してください。SNSコンサル会社によって得意・不得意なジャンルがあるので、自社の業種に近い実績や成功事例があるかも併せて確認しましょう。

料金に対してサービスが適切か判断する

SNSコンサル会社に限ったことではありませんが、同じ料金でも受けられるサービスの質や業務範囲が会社によって異なります。依頼する前に、それぞれのSNSコンサル会社のホームページを熟読し、時間が取れる場合は相見積もりを取るようにしましょう。

委託したい内容に合ったSNSコンサル会社を選ぶ 

SNSコンサル会社によって対応しているSNS媒体や業務範囲が異なります。自社が利用したい媒体や依頼したい業務に対応しているかを必ず確認しましょう。

自社のターゲット層に合わせた効果的なSNS運用実績があるかも併せて確認してください。

炎上リスク対策をしているSNSコンサル会社を選ぶ

SNS運用で注意したいのが、炎上です。ひとたび炎上すると企業イメージを大きく損ねかねません。そのため、炎上リスク対策をしているSNSコンサル会社を選びましょう。

主な炎上対策は、以下のとおりです。

  • 投稿やコメントの監視
  • なりすましの監視
  • 炎上時の緊急対応
  • 社内教育の徹底

炎上に対する豊富な対策やサポート体制が整っているSNSコンサル会社を選びましょう。

SNSコンサル会社を選ぶ際の注意点

タブレットとビックリマーク

SNSコンサル会社を選ぶ際の注意点を解説します。

自称SNSコンサルタントに注意する

SNSコンサルタントのなかには、金額とサービスの内容が見合わない、自称SNSコンサルタントがいます。特に個人のSNSコンサルタントに多いので注意が必要です。

質の低いSNSコンサルタントと契約すると、高額な費用を払っているのに効果がまったく出ないということにもなりかねません。具体的な実績を公表していないSNSコンサルタントやフォロワーが架空のアカウントばかりの個人のSNSコンサルタントには、特に注意しましょう。

SNSのフォロワー数で判断しない

フォロワーの数でSNSコンサルタントの質を判断しないようにしましょう。

架空のフォロワーは業者から購入できます。架空のフォロワーが多いアカウントは、投稿に対するアクションがフォロワー数に対して非常に少ないことが多いです。フォロワー数だけでなく、投稿数・投稿内容・いいね・コメントなど、アカウント全体をしっかり確認しましょう。

SNSコンサルタント詐欺に注意する

SNSコンサルタント詐欺の手口は、金銭を支払ったにも関わらず、コンサルティングを行わず音信不通になること、ホームページや勧誘で伝えられていた業務に対応してもらえないことがあげられます。

SNSコンサルタント詐欺に遭わないために、契約時に以下のような対応をするSNSコンサルタントに注意しましょう。

  • 不安をあおって強引に契約をもちかけてくる
  • 契約を即決しないと不機嫌になる
  • 具体的な業務内容が記載された契約書がない

これらのSNSコンサルタントを選択肢から外すだけでも、悪質なSNSコンサルタントに騙されるリスクを大幅に下げられます。

ビジネスマナーのないSNSコンサルタントに注意する

コンサルタントのなかには、上から目線でビジネスマナーのなっていない方がいます。ビジネスマナーのないコンサルタントに依頼すると、関わるたびにストレスが溜まるだけでなく、成果を出すことも難しいといえるでしょう。目の前のお客様の気持ちがわからない方に、ネット上の顔の見えないユーザーのニーズを理解することは到底できないからです。

費用をかけて依頼するなら、確実に成果を出したいと思う会社が多いはずです。ビジネスマナーのないコンサルタントは選ばないでください。

おすすめSNSコンサル会社5選!

黄色い背景の上に置かれた積み木を虫眼鏡でみる

SNSコンサル会社は多数存在するため、どこに依頼すべきか迷う方も少なくありません。コンサル会社によって得意な業務が異なるので、自社が依頼したい内容に合わせて選ぶことが非常に大切です。

以下、おすすめのSNSコンサル会社を5社ご紹介します。それぞれの特徴と得意な業務も詳しく解説しますので、会社選びの参考にしてください。

ウミガメ株式会社

ウミガメ

弊社では、SNSアカウントの運用コンサルティングを行っています。FacebookやInstagram、Twitterなど主要なSNSに対応しており、複数のアカウント運用も可能です。特に医療業界の皆様から多くご利用いただいております。

弊社が運営している「デンタルタイムズ」は、実運用期間は1年ながらも、日本の歯科業界のなかでもトップクラスのフォロワー数を獲得したアカウントです。自社アカウントを運営している弊社ならではの、SNSの実態やトレンドに即した運用をいたします。

株式会社サイバー・バズ

サイバーバズ

株式会社サイバー・バズは、SNS関連事業を幅広く手がける会社です。SNSアカウントの運用代行だけでなく、SNS広告運用やインフルエンサーサービス、ECサイトとの連携業務など、さまざまなサービスを展開しています。

インフルエンサーを起用したマーケティングを行いたい方や、SNSを運用してECサイトの売上を上げたいと考えている方に適しています。

株式会社グローバルリンクジャパン

グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパンは、さまざまなSNSのアカウント運用に対応している会社です。TwitterやInstagram、Facebook、YouTubeのみならず、WeChatやWeiboのアカウント運用も行っています。

中国圏を視野に入れたビジネスを行っている企業におすすめです。インバウンド対応やライブコマースのキャスティングなども行っているので、観光や物販系のビジネスを行っている企業にも適しているでしょう。

studio15株式会社

studio 15

studio15株式会社は、TikTokのアカウント運用やクリエイターマネジメントに特化した会社です。KPI設定や動画の制作、投稿業務などをすべて行ってくれるので、効率よくTikTokアカウントを伸ばせます。

楽曲の振り付け制作や広告運用、クリエイターを起用したタイアップ動画の制作など、TikTokに関わるさまざまなサービスに対応しているので、TikTokアカウントの運用に力を入れたい会社に適しています。

株式会社pamxy(パンクシー)

パンクシー

株式会社pamxyは、YouTubeやTikTokのアカウント運用に特化した会社です。民放テレビ局員やYouTuberなどが所属しており、ノウハウを活かしたアカウント運用ができます。

TwitterやInstagramのアカウント運用も可能なので、さまざまなSNSアカウントを連携させながら、効率よくフォロワー数を増やすことができるでしょう。IP事業も展開しているので、キャラクターグッズやアパレルを制作したい会社にも適しています。

まとめ

ノートパソコンとSNSのブロック

SNSを活用した集客・販促は今や必須ですが、自社にSNSやWeb関連に詳しい方がいなければ、SNS運用をはじめても効果が出るまでに時間がかかります。効率的にSNS運用を行いたい場合は、SNSコンサルタントに依頼するとよいでしょう。

ただし、SNSコンサルタントに依頼する料金や提供されるスキルは会社によって大きく異なり、なかには詐欺を目的としたSNSコンサルタントも存在します。本記事で解説したSNSコンサル会社の選び方を参考にして、自社に合ったSNSコンサル会社を選びましょう。

TOP