SNSを活用したMEO対策!GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携する方法を詳しく解説!

ビジネス資料とノートパソコンとメールアイコ

GoogleビジネスプロフィールとSNSの連携を行っている方は少ないのではないでしょうか。MEO対策をするうえで、SNSの活用はとても大切です。GoogleビジネスプロフィールとSNSをどちらも運用することで、高い集客・集患力を発揮できます。

本記事では、SNSを活用したMEO対策について、メリットや具体的なやり方などを解説します。

MEO対策とSNSの関係性

オレンジ色のピンが刺さった地図

MEO対策とSNSの関係性は、端的にいえば「お互いの短所をお互いの長所で補い合える関係」です。昨今は人々の検索方法が変化してきたこともあり、よりこの関係性が強くなってきました。MEO対策とSNSの関係性を知ることで、実際に運用していく際に非常に役立ちます。

以下で詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

それぞれの得意分野が異なる

MEO対策(Googleビジネスプロフィール)とSNS運用では、それぞれ得意とする分野が異なります。

MEO対策は、SNSに比べてビジネスを本当に必要としているユーザーに訴求しやすいといったメリットがあります。また、地域ごとに検索結果が変わり、周辺地域にいるユーザーに訴求しやすいのも特徴です。

しかし、検索順位によってはあまり人に見てもらえず、効果が出にくいといったデメリットもあります。また、投稿機能がサービスの主体ではないため、せっかくの投稿を見てもらえないケースもあるでしょう。

SNS運用は、多くの人々にさまざまな情報を発信できるのが特徴です。気軽に投稿できるため、自店・自院の情報を多く発信して、認知度を高めるのにも役立ちます。

しかし、今サービスを必要としている緊急性の高いユーザーに訴求できるとは限りません。アプローチできたユーザーが周辺地域に住んでいるとも限らないため、効果が出にくいケースがあります。

このように、MEO対策とSNS運用では得意・不得意が対照的になっているため、組み合わせることでそれぞれの不得意分野を補い合える関係性にあります。

人々の検索方法の変化

昨今、人々がネット検索をする際に取る行動が変化してきたといわれています。具体的には、GoogleやYahoo! Japanといった検索エンジンではなく、TwitterやInstagramといったSNSで検索をするユーザーが増えたのです。

検索方法の変化によって、MEO対策のやり方も変化を求められています。今までであれば、ただマップでの検索上位を目指せば問題ありませんでした。

しかし、昨今はSNS運用と組み合わせて認知度を高めないと、MEO対策の結果を出しにくくなっています。マップのみを利用するユーザーよりも、マップとSNSを組み合わせて利用するユーザーが増加したためです。こうしたユーザー側の変化によって、MEO対策とSNSの関係性は強固なものになってきたといえます。

GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携するメリット

メリット

GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携するメリットは、集客・集患がより効率よく行えることです。どちらかのみでは、訴求できるターゲットが狭かったり効果が薄かったりしますが、GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携すれば、作業量はあまり増やさずに、大きな集客・集患効果を上げられるようになるでしょう。

SNS連携のメリットについて、以下で詳しく解説します。

サイテーション獲得につながる

GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携すると、サイテーションを獲得しやすくなります。

サイテーションとは、ネット上で自社ビジネスについて言及されることを意味する用語です。サイテーションを多く獲得すると、Googleから「有名で人気な店舗・医院だ」と判断され、自社・自院のビジネスがGoogleマップで上位表示されやすくなります。

SNS運用をすることでSNSユーザーからの認知度が高まり、来店・来院してくれる可能性が高まるでしょう。結果として、来店・来院してくれた人がSNSに自社・自院のビジネスについて言及してくれる可能性が高まるのです。サイテーションの獲得がしやすくなるため、MEO対策においてはSNS運用も非常に大切といえます。

コストをかけずに集客力を高められる

コストをかけずに集客・集患力を高められるのも、GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携するメリットです。GoogleビジネスプロフィールとSNSは、どちらも基本無料で使えます。通常、複数の集客・集患ツールを利用する場合は、何らかの料金が発生するでしょう。

しかし、複数の集客ツールを無料で利用でき、それらを組み合わせられるのが、GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携する大きなメリットといえるでしょう。

口コミを増やしやすくなる

GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携すると、口コミを増やしやすくなります。SNSを利用することで、顧客との距離が近くなり「口コミを投稿してあげよう」と感じてもらいやすくなるためです。

Googleビジネスプロフィールのみでは、顧客との信頼関係を構築するのは難しいでしょう。SNSと連携するからこそ、顧客に親しみをもってもらいやすくなり、よい口コミを投稿してもらいやすくなります。

作業を効率化できる

作業を効率化できるのも、SNS連携のメリットです。

さまざまな集客・集患ツールを活用していると、すべての媒体でいちいち投稿内容を入力したり、画像を編集したりするのが面倒に感じるでしょう。FacebookとInstagramであれば、Googleビジネスプロフィールに投稿した情報を簡単にリポストできるため、大幅に作業を効率化できます。

また、FacebookとInstagram以外のSNSも、外部のMEOツールを導入するなどして作業を効率化できます。一斉投稿機能を使えば、手軽にさまざまな媒体で集客・集患をかけられるようになり、効率よく集客・集患が行えるようになるでしょう。

GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携する方法

Webマーケティング

それでは、GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携する方法について学んでいきましょう。連携方法はFacebook・Twitterとそれ以外で大きく異なります。また、全自動でさまざまな媒体にコンテンツを投稿したい場合も、特別な方法を使う必要があるため注意しましょう。

ケースごとの連携方法について、以下で詳しく解説します。

FacebookやTwitterとの連携

FacebookやTwitterとGoogleビジネスプロフィールは、非常に簡単に連携できます。

【 Facebook・TwitterとGoogleビジネスプロフィールの連携方法】

  • 使用したいSNSにあらかじめログインしておく
  • Googleビジネスプロフィールの「最新情報」にアクセスする
  • 各投稿の右下にある共有ボタンを押す
  • 使用したいSNSを選択する
  • 各SNSの操作画面から、ビジネスプロフィールの投稿をリポストする

上記の方法で、FacebookやTwitterとGoogleビジネスプロフィールを連携できます。

Instagramとの連携

InstagramとGoogleビジネスプロフィールを連携したい場合は、FacebookやTwitterのようにワンクリックで投稿を共有できません。そのため、投稿をコピペしてInstagramから投稿するなど、工夫が必要です。

InstagramとGoogleビジネスプロフィールで同じ内容の投稿をしたい場合は、以下の点に注意しましょう。

【InstagramとGoogleビジネスプロフィールを連携する方法と注意点】

  • 画像は、それぞれのプラットフォームに最適化する
    ビジネスプロフィール:4:3
    Instagram:1:1
  • 文章は長すぎず、適宜改行を入れて読みやすくする
  • Instagram用の文章にはハッシュタグを入れる

公式サイトとの連携

公式サイトと連携する場合におすすめなのが、サイトにSNSのタイムラインを埋め込む方法です。通常、公式サイトとGoogleプロフィールは連携できないので、コピペをして貼り付けるといった作業が必要です。

しかし、SNSとGoogleプロフィールを連携しておき、連携したSNSを公式サイトに埋め込めば、結果として自動で投稿内容が表示されるようになるのです。WordPressを使用している場合であれば埋め込み作業も簡単でしょう。ぜひお試しください。

全自動で投稿するための連携方法

Googleビジネスプロフィールの投稿内容を、各SNSにも自動で投稿するような連携をしたい場合は、サードパーティー製のMEOツールを使用する必要があります。

MEOツールを使えば、各SNSへの一括投稿が可能になり、ツールによっては予約投稿をすることも可能です。情報解禁日が決まっているものや定期的に投稿したいものを忘れずに行うために、MEOツールは大変便利といえるでしょう。

SNS連携後、どのような投稿が効果的?

SNS

SNSと連携しても、投稿内容に魅力がなければ集客・集患効果は得られません。連携した効果が発揮されるように、ポイントを抑えた投稿をしましょう。

この項目では、SNS連携後にどのような投稿をすべきかお悩みの方に向けて、投稿するうえでのポイントをご紹介します。

最新情報やお得な情報

最新情報やお得な情報は、必ず投稿しておきたい内容のひとつです。イベントやキャンペーン、セールなどの情報を投稿すれば、SNSを見てくれた人が来店・来院しやすくなるでしょう。また、イベントでたくさんの人が来店・来院してくれるようになれば、人気のある店・医院だと認知してもらえて、リピート率が高くなる可能性もあります。

また、新着商品や新しいサービスについても、投稿してみましょう。以前訪問してくれた顧客がまた来店・来院してくれるきっかけになります。最新情報をこまめに投稿すると「活気のあるお店」「最新の設備やサービスがある医院」といった、よい印象をもってもらいやすくなるでしょう。

目を引く写真や動画

SNSにおいては、写真や動画の活用は非常に大切です。写真・動画が添付されている投稿と添付されていない投稿では、閲覧数やいいねの数に大きな差が出ることも少なくありません。より多くの人に興味を持ってもらうために、投稿には写真や動画を添付するとよいでしょう。撮影は、スマホやタブレットで行っても構いません。むしろ、スマホやタブレットのほうが撮影から投稿まで1つの媒体で完結するため、作業効率が高まります。

注意しなくてはならないのが、写真や動画のクオリティにこだわるあまり、作業が煩雑になってしまわないかという点です。作業量が増えると、スタッフも面倒に感じて、投稿頻度が落ちてしまいます。継続して投稿することが重要であるため、作業しやすく楽に続けられる方法を選択するようにしましょう。

営業時間の変更や休業日

営業時間の変更や休業日などは、必ず投稿しましょう。営業に関する情報を投稿していないと、SNSを見た人が休業日に来店・来院してしまう可能性があります。どれだけ魅力的な投稿をしていても、行ったのに休みだったというショックな出来事があると台無しです。顧客に不快な思いをさせないためにも、営業時間や曜日の変更は必ず投稿してください。

営業時間や曜日の変更が発生した場合に備えて、情報発信の手順を決めておくこともおすすめです。Googleビジネスプロフィールを変更してから投稿機能やSNSを使って告知するといったように、手順を決めておけば告知漏れが起きません。せっかくの新規顧客をがっかりさせないために、営業時間の変更や休業日のお知らせはできるだけ早く確実に行いましょう。

まとめ

ネットワークシステム

GoogleビジネスプロフィールとSNS運用は、組み合わせることで大きな効果を発揮します。それぞれの不得意分野を、それぞれの得意分野で補い合えるためです。MEO対策に力を入れていきたい店舗・医院の経営者は、ぜひGoogleビジネスプロフィールとSNSの連携を検討するとよいでしょう。

しかし、SNSによってはGoogleビジネスプロフィールと連携しにくい場合もあります。複数のSNSを連携したい場合や、Facebook・Twitter以外のSNSを連携したい場合は、MEOツールを導入するのがおすすめです。連携方法を工夫して、より効率よくMEO対策を進められるようにしてください。

TOP