【2023年版】Instagramのフォロワーを増やす!効果的なハッシュタグの使い方

Instagramが表示されたスマホとコーヒーとノートパソコン

今や、生活においてSNSはなくてはならないものになりました。SNSの分野は、友人との交流・情報収集・仕事のための情報発信などの手段として、近年急速に拡大しています。数あるSNSのなかで特に注目されているのが、Instagramです。

しかし、アカウントを作成してもフォロワー数が伸び悩むことも少なくありません。企業のマーケティングとしてInstagramを活用する場合、ある程度のフォロワー数が必要になります。より効率的にフォロワーを増やすためには、Instagramのハッシュタグを使うとよいでしょう。

今回は、Instagramのハッシュタグについて詳しく解説します。ハッシュタグを活用してInstagramのフォロワーを増やしたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

フォロワーを増やすためにはハッシュタグが不可欠!

Instagramが表示されたスマホ

Instagramの機能の一つであるハッシュタグは、フォロワーを増やすために攻略必須の機能です。ハッシュタグをうまく活用できるようになれば、フォロワー数を増やすことができるでしょう。

ハッシュタグとは?

スマホに表示されたInstagram

ハッシュタグとは、ハッシュマーク「#」がついたキーワードのことで、投稿内のタグ機能として使われています。ハッシュマークのあとにキーワードを続けて投稿文に載せることで、その投稿が瞬時に検索できるようになるのです。

ハッシュタグは、1投稿につき30個までつけることができます。ハッシュタグとシャープ記号は似ているので間違える人も多いですが「#(ハッシュタグ)」と「♯(シャープ)」で形が異なるので気をつけてください。シャープでは、ハッシュタグの機能を使うことはできません。ハッシュタグと文字の間にスペースを開けるとリンクとして機能しないので注意しましょう。

ハッシュタグにも流行があり、日々変化しています。常に最新の流行をチェックしながら、投稿に合った最適なハッシュタグをつけましょう。

フォロワーを増やす効果的なハッシュタグの使い方

How To Useと書かれた木のブロック

ハッシュタグは、多くつければよいというものではありません。フォロワーを増やす効果的なハッシュタグの使い方を解説します。

関連性の高いハッシュタグを使う

ハッシュタグと投稿内容の関連性が低いと、検索アルゴリズムによって関連性が低いと判断され、検索結果に表示されなくなります。いくら人気でも、関連度の低いハッシュタグは使ってはいけません。

投稿数が少なくても自分の投稿に関連性の高いハッシュタグをつけるほうが、アルゴリズムにはよいアカウントだと評価される可能性が高いでしょう。

競合アカウントのハッシュタグを参考にする

多く検索されていて人気の高いハッシュタグでも、自分のアカウントのコンセプトに合っていなければフォロワーは増えません。どのようなハッシュタグをつけたらよいか迷うときは、ターゲットが同じと思われる競合アカウントのハッシュタグを参考にしてください。

自分のアカウントのコンセプトに合った、すぐに自分の投稿に飛べるような独自のハッシュタグを作ってもよいでしょう。

投稿数の規模が異なるハッシュタグを組み合わせる

Instagramのハッシュタグは、投稿数から以下の3つに分類されます。

  • ビッグキーワード(投稿数10万件以上)
  • ミドルキーワード(投稿数1万〜10万件)
  • スモールキーワード(投稿数1万件未満)

人気すぎるハッシュタグ(ビッグキーワード)では投稿が埋もれますが、人気がないハッシュタグ(スモールキーワード)では、そもそも投稿自体を見てもらえません。投稿数の多いメインのハッシュタグと、投稿数の少ない関連ハッシュタグを組み合わせると効果的です。

フォロワーが少ない場合は、スモールキーワードで人気投稿に表示されることを目指してもよいでしょう。スモールキーワードで人気投稿に表示されてから徐々にビッグキーワードを狙うと、効率よく多くの人に見てもらえる投稿になります。

フォロワーが増えるハッシュタグ

ハッシュタグ

ハッシュタグのつけ方次第で、フォロワーを大幅に増やすことが可能です。そのためには、人気のあるハッシュタグを把握して上手に使いこなす必要があるでしょう。

人気のハッシュタグをご紹介します。

日本語で人気のハッシュタグ

日本語のハッシュタグでは「○○と繋がりたい」系統のものが多く使用されています。「○○と繋がりたい」とハッシュタグの最後につけるだけなので、Instagram初心者でも使いやすいでしょう。「繋がりたい」という言葉どおり、高確率でフォローに繋がります。

〈例〉

#お洒落さんと繋がりたい  #おしゃれさんと繋がりたい #服好きな人と繋がりたい #おしゃれな人と繋がりたい #オシャレさんと繋がりたい #お洒落好きと繋がりたい

#料理好きな人と繋がりたい  #料理が好きな人と繋がりたい #料理好きと繋がりたい #食事好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #甘いもの好きな人と繋がりたい #スイーツ好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #ご飯好きな人と繋がりたい

#スポーツ好きな人と繋がりたい  #スポーツ好きと繋がりたい #筋トレ好きと繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい #トレーニング好きな人と繋がりたい #自分磨き垢さんと繋がりたい

よく使われている英語のハッシュタグ

よく使われている英語のハッシュタグは、以下のとおりです。英語のハッシュタグは投稿数が多いので、フォロワーが少ないアカウントは大量の投稿に埋もれることもあります。日本語圏ではあまり使用されていないものもあるので、投稿のターゲットに合わせてハッシュタグを選択するとよいでしょう。

ハッシュタグの意味とあわせてご紹介します。

〈例〉

#follow:フォロー
#followback:フォロー返し
#like4like:いいね返し
#f4f:フォロー返し
#followforfollowback:フォロー返し
#follow4followback:フォロー返し
#fff:フォローしたらフォローする
#tagsforlikes:いいねしてね
#tflers:tagsforlikeの略語、いいねしてね
#insta follow:インスタ フォロー
#instalike:インスタ ライク
#instagood:いいねやフォローしてね
#followme:私をフォローして
#following:フォロー中
#follower:フォロワー

コンセプト・テーマ別のハッシュタグ

投稿のコンセプトやテーマによって、よく使われているハッシュタグには違いがあります。それぞれのハッシュタグの系統の違いを理解して、より多くのターゲットユーザーに届けることができる投稿を目指しましょう。

ファッション系

ファッション系では、年代を表す「〇代ファッション」「〇代コーデ」、コーディネートの系統によっては「プチプラコーデ」「四季+コーデ」「アイテム名+コーデ」などが多く使われています。

〈例〉

#ファッション #お洒落さんと繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #おしゃれ #今日のコーデ #今日の服  #コーデ #アクセサリー #古着 #コーディネート #お洒落 #低身長さん #着回し

子育て系

子育てしている保護者たちが我が子の写真や動画を共有し、繋がるハッシュタグが人気です。ハッシュタグを活用して発信することで、同じような年齢の親と出会うことができ、情報収集できる点がハッシュタグを使用するメリットです。

「ママリ」や「コドモノ」など、子育て系アカウントのハッシュタグも多く使われています。

〈例〉

#親バカ部 #ママリ #男の子ママ #赤ちゃん #男の子 #女の子 #親バカ #コドモノ #女の子ママ #ベビフル #新米ママ #赤ちゃんのいる生活  

動物系

飼っているペットに「いぬすたぐらむ」「ねこすたぐらむ」などのハッシュタグをつけた投稿は根強い人気があります。ペットを飼っている人も子育て系アカウントと同じように、ペットの写真や動画を上げてシェアすることで、繋がりを作っているのです。

〈例〉

#猫 #ねこ #犬 #いぬすたぐらむ #トイプードル #ねこすたぐらむ #ふわもこ部 #にゃんすたぐらむ #ねこ部 #チワワ #犬バカ部 #ふわもこ部 #ねこのきもち

日常系

日常の感情、自然や季節を表すハッシュタグも人気があります。比較的どのような投稿にも使いやすく、万能なハッシュタグといえるでしょう。

〈例〉

#可愛い #旅行 #花 #海 #ありがとう #イラスト #空 #桜 #癒し #夏 #ディズニー #大好き

写真系

写真が好きな人のコミュニティを形成するハッシュタグが人気です。画像投稿がメインのInstagramは写真と非常に相性がよく、自分の写真を見てほしい、同じ趣味の人と繋がりたいという人に適しています。

〈例〉

#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #ポートレート#撮影 #東京カメラ部 #一眼レフ #カメラ #プリント倶楽部 #カメラ初心者 #カメラのある生活 #映えスポット #誰かに見せたい景色

美容系

美容系の投稿のジャンルは、ネイル・ヘアスタイル・ヘアアレンジ・ダイエット情報など多岐にわたります。美容系は見た目でよし悪しを判断する部分が多く、ハッシュタグ検索で情報収集する人も多いので、ハッシュタグの種類も非常に多いです。

〈例〉

#ネイル #ジェルネイル #ダイエット #美容室 #美容 #美容師 #ヘアアレンジ #ネイルアート #ネイルデザイン #美白 #ネイルサロン #ネイルケア #セルフネイル #公開ダイエット #痩せる #痩せたい #食事制限 #糖質制限 #デブ活 

食べ物系

日々の生活で出会ったおいしいものを発信するタグも人気ですが、位置情報をつけて食べ物系のハッシュタグを投稿するだけで、外出先で飲食店を探している人などにリーチできる可能性があります。

〈例〉

#ランチ #カフェ #おうちごはん #ラーメン #お弁当 #美味しい #カフェ巡り #スイーツ #料理 #コーヒー #料理動画 #簡単レシピ #飯テロ

場所を表すハッシュタグ

場所を表すハッシュタグは、そのエリアを旅行している人が検索することが多いです。ハッシュタグの数に余裕があるならつけるとよいでしょう。住んでいる人同士で繋がることもできます。

〈例〉

#東京 #大阪 #日本 #京都 #沖縄 #福岡 #韓国 #名古屋 #北海道 #渋谷

トレンドのハッシュタグ

ハッシュタグには、トレンドがあります。トレンドをリサーチすることで、ハッシュタグを有効的に活用できるでしょう。

以下、2021年のハッシュタグのトレンドをご紹介します。

〈例〉

#チーズ #抹茶 #京都カフェ #韓国料理 #四条カフェ #100均 #ダイソー #黒ずみ #いちご鼻 #ニキビ対策 #ジブリスポット #デートスポット #客室露天風呂 #山梨 #いつかまた行きたい

ハッシュタグをつけるときの注意点

黄色い背景に「!」の吹き出し

ハッシュタグは、ただつければよいわけではありません。誤ったハッシュタグのつけ方をすると効果を発揮できないので、以下の点に注意しましょう。

投稿と関係のないハッシュタグをつけない

より多くのユーザーに投稿を見てもらいたいからと、投稿と関係のないハッシュタグはつけないでください。投稿と関係のないトレンドのハッシュタグをつけて閲覧数を増やそうとしても離脱されやすく、Instagramのアルゴリズムから低評価を受けるリスクがあります。

最悪の場合はスパム扱いされて、投稿に関連のあるハッシュタグでも見込みユーザーに投稿が表示されなくなります。ハッシュタグは投稿の内容に関連のあるものを選びましょう。

ハッシュタグは30個以内で、同じハッシュタグを連続で使わない

Instagramのハッシュタグは最大で30個までと決まっています。31個以上つけても自動的に削除されます。投稿に関連のあるハッシュタグを選んで30個以内に抑えましょう。

Instagramのコミュニティガイドラインでは、セットで同じハッシュタグを使用することを禁止しています。同じハッシュタグを連続で使うとスパム扱いされる場合があるので注意してください。

ハッシュタグは半角で記入し、複数の場合はスペースを入れる

ハッシュタグは半角で記入しましょう。全角で記入すると正しく認識されません。特に外部からコピぺする際は気をつけてください。

ハッシュタグを複数つける場合は、ハッシュタグとハッシュタグの間に半角のスペースを入れましょう。例えば「#肩こり#肩こり解消」のように「#肩こり」と「#肩こり解消」の間に半角スペースがないとハッシュタグとして認識されません。「#肩こり #肩こり解消」のように、半角スペースを入れましょう。

禁止されているハッシュタグを使わない

Instagramは利用規約やコミュニティガイドラインのなかで、性的・誹謗中傷・テロ行為などの禁止しているハッシュタグがあります。Instagram側に悪質と判断されると、シャドウバン(アカウントの投稿を表示させない設定にする)されることがあるので注意しましょう。

2023年4月現在は「#副業」や「#フォロバ100」などのハッシュタグが禁止されています。知らずに利用しないように事前に確認しましょう。

参照元:Instagramコミュニティガイドライン

ハッシュタグ以外でフォロワーを増やすコツ!

スマホと人のアイコン

ハッシュタグの使い方を工夫する以外にも、Instagramのフォロワーを増やすためのポイントがあります。比較的簡単にできることなので、積極的に取り入れてください。

投稿にオリジナリティと統一感を出す

投稿にオリジナリティと統一感をもたせましょう。まずはターゲットや伝えたいことを明確にして、競合アカウントを参考にしながらオリジナルの要素を加えます。

構図・被写体のポーズ・写真の加工や色味を統一すると、アカウントに統一感が出てユーザーの目に留まりやすくなります。特に、直近の9投稿は最も目に入るので、コンセプトやテーマが似ているジャンルのトップの人の投稿を参考に、自分の投稿を整えましょう。

プロフィール欄は、発信しているテーマがわかるように簡潔に記載すると、テーマに興味をもったユーザーにフォローしてもらいやすくなります。

投稿する曜日や時間帯を意識する

ターゲットの年齢・性別・属性を考えて投稿時間を工夫すると、エンゲージメント数が大きく増えることがあります。ターゲットの層によって、Instagramを見ている時間帯が大きく異なるからです。例えば、学生向けの投稿であれば通学時間、主婦向けの投稿は昼食後など、時間帯を工夫するとよいでしょう。

不定期に投稿するといつ投稿するかわからないという印象を抱かれるので、定期的な投稿を心がけてください。毎日投稿はしつこく感じられることもあるので、2〜3日に1回の頻度で投稿するとよいでしょう。

定期的な投稿が苦手、もしくは時間が取れない場合は、予約投稿を活用してください。

人気投稿に載ることを目指す

「人気投稿」には、検索したハッシュタグのついている投稿のなかで、特にエンゲージメント数が高かった投稿が表示されます。エンゲージメント数とは、保存・いいね・コメントなど、ユーザーから投稿へのアクション数のことです。

Instagramのエンゲージメント数は、ビジネスアカウントに登録するとインサイトで確認できるようになります。Instagramのフォロワーを増やすためには、ユーザーにアクションしてもらえるような投稿を増やすことも重要です。

定期的に投稿する

Instagramは、定期的に投稿するとフォロワーが増えやすくなります。定期的に投稿することで、投稿がユーザーの目に触れる機会が増えるのでフォローに繋がるのです。

投稿が不定期だと、投稿がユーザーの目に触れる機会が少なくなります。投稿が更新されないと、フォローしていたユーザーが離れる原因にもなるでしょう。

毎日投稿でなくてもよいので、週2回投稿をするなど頻度を決めて、定期的に投稿しましょう。継続的なフォロワー獲得に繋がります。プロフィールに投稿のタイミングを記載するとよいでしょう。

スモールハッシュタグを狙う

前述のとおり、ハッシュタグには投稿数の多さによってビッグハッシュタグ(投稿数10万以上)・ミドルハッシュタグ(投稿数1万~10万)・スモールハッシュタグ(投稿数1万未満)があります。ビッグハッシュタグは検索数が多いですが、その分ライバルも多くハッシュタグ検索で上位表示させる難易度は高いです。

フォロワーが少ないうちは、スモールハッシュタグを狙いましょう。上位表示されやすく、多くの人に投稿を見てもらえます。

アカウントのコンセプトがわかる魅力的なプロフィールを作る

アカウントのコンセプトがわかる魅力的なプロフィールを作ることも、Instagramでフォロワーを増やすコツの一つです。投稿に興味をもったユーザーがフォローするかを判断する際、どのようなコンセプトでどのようなことを発信するアカウントなのかをプロフィールを見て確認します。

コンセプトに関係する印象的なアイコンを設定し、フォローするとどのようなメリットがあるのかなどをプロフィールに記載しましょう。有益なアカウントだと感じてもらいやすくなり、フォロワーの獲得に繋がります。

フォロワーが増えない原因とは

Instagramが表示されたスマホとアイコン

Instagramで初めに目に入ってくるのは「投稿画像」です。そのため、画像のクオリティに力を入れている方が多いのではないでしょうか。投稿している画像のクオリティに問題がないと感じる場合、ほかの原因でフォロワーが増えていない可能性があります。

投稿画像には問題がないのに、フォロワーが増えない場合の問題点と解決法をご紹介します。

位置情報とタグ付けをしていない

位置情報・タグ付け・ハッシュタグなど、使えるものはすべて使ってユーザーにリーチする努力をしましょう。位置情報や人物のタグ付けからもユーザーの流入は見込めるので、疎かにしてはいけません。位置情報でお店を検索した際や、有名人をタグ付けした際のフォロワーの流入も期待できます。

ハッシュタグで文章を作っている

Instagramでは、いくつかのハッシュタグをつなげて文章にしている投稿があります。個人で投稿するのであれば特に問題ありませんが、フォロワーを増やしてしっかりとアカウント運用を行う場合、ハッシュタグは最低500件以上投稿のあるものを使用しましょう。

リターンをしていない

SNSはコミュニケーションツールです。「いいね返し」や「フォロー返し」をしっかりする、コメントにきちんと返信するなどの最低限のコミュニケーションを行いましょう。丁寧にコミュニケーションを取ることでフォロワーから身近に感じてもらいやすくなり、アカウントに対する親近感も増加します。

まとめ

Instagramが表示されたスマホとパソコン

InstagramはSNSのなかでも特に流行の移り変わりが早く、初心者がフォロワーを増やして運用し続けることの難易度は高いです。うまく運用できれば他社と差をつけることができ、マーケティングにおいて絶大な効果が期待できるツールでもあります。

今回は、Instagramの運用術のなかでも特に重要な「ハッシュタグ」の使い方をご紹介しました。ハッシュタグを上手に活用して、Instagramのフォロワーを増やしましょう。

TOP